修理速報
【iPhone8】乾燥する時期はガラス割れが増えます!
[2021.02.23] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
今回のご依頼はiPhone8の
ガラス+液晶交換修理です!
冬の乾燥する時期には誤って手から
落としてしまうかたが増えるみたいです。
大事なスマートフォンです、より一層
気を付けたいですね。
水気のある場所に落とすと水没して
二度と元に戻らない可能性もあります。
それでは今回の端末を見ていきましょう。
少し見づらいですが、左下から画面全体に線が
入ってしまっていますね。
幸いタッチは反応するようですが、
このまま使い続けることは危険ですので、
すぐさま修理が必要ですね。
今回のお客様は通常パネルをご希望されました。
当店では、通常パネルとコピーパネルの2種類を
ご用意しております。
通常パネルは、純正同等品となっています。
購入当時と非常に近い品質のものですので、
今後も長くお使いになりたいお客様にお勧めしています。
コピーパネルは、通常パネルと比べて
安価にご購入いただけるのが特徴です。
ですが、色味がこれまでと変わったり
明るさが暗くなったり、さらには
耐久性もやはり通常パネルと比べて劣ってしまいます。
もしまた落としてしまった時、画面が実際に割れていなくても
タッチが反応しづらくなってしまうこともしばしばございます。
水没してデータをバックアップするまでや
つぎの機種変更の時期があらかじめ決まっており、
それまでのご使用ということであれば
お求めやすいコピーパネルがオススメです。
安心感もある通常パネルをお求めのお客様は
多いように感じます!
画面交換では替えの利かないホームボタンを
特に慎重に作業しないといけません。
本体基板とホームボタンが紐づけられているため
別のホームボタンに代えても指紋認証が
効かなくなってしまうんですね。
今回も無事画面交換が完了いたしました!
綺麗に映っていますね。
当店では、ガラス+液晶交換修理だけでなく
自然に劣化してしまうバッテリー交換修理も承っております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>