修理速報
【要注意】パスワードの打ち間違いにご注意!iPhone8の画面交換
[2021.02.18] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
パスワードの打ち間違いが危険なことをご存知ですか!
今回はiPhone8の画面交換修理依頼を頂きました。
画面に割れはないものの液晶が映らない状態でした
この場合画面を交換すれば直る場合と基板を修理
しなければ直らない場合がありますが今回の場合は
画面交換で液晶が映るようになりました。
ただ1つ問題がありました…
この表示が出てきてしましました。
この表示はパスワードを何回か間違えて押してしまい
セキュリティーが働いてiPhoneを強制的にロックして
個人情報を守る機能が起動している表示です。
本来盗難からiPhoneを守る機能なのですが画面が
割れていたり液晶破損によって触っていないのに
タッチするなど誤作動してしまう事があります。
今回はロック時間が1時間と短めだったので良かったのですが
電源を落としていないと何回もパスワードを間違えてしまい
最終的にはiPhoneを初期化しないと
使う事が出来なくなってしまうのです!
回数別でロック時間のご説明しますと
5回間違うと1分
6回間違うと5分
7・8回間違うと15分
9回間違うと1時間
10回間違うと初期化しないと使えない
となっています。
言ってしまえば4回までなら間違えてもロックが
かからないという事です。
ちなみにお子様がいらっしゃる方に多いのですが
お子様がiPhoneを使いたくて勝手に
パスワードを入れてロックされてしまう
という事があるそうですのでなるべく
お子様の手の届かない所にiPhoneを
しまっておくことが必要です。
このようなケースがあるので画面が
割れてて反応がしない時は電源を切っておくと
誤作動が起こりにくいのでおすすめです。
当店ではiPhoneの画面交換を最短30分で
お返しすることが出来ますのでお困りの方は
ぜひご来店ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>