修理速報
バッテリーの異変は最大容量を確認!
当店ではiPhoneからAndroid、SwitchにPSPと
多岐にわたる機種の修理を取り扱っております。
やはりその中でも多い修理というとみなさんも
ご想像の通りガラス+液晶交換修理です。
ですが、次いで多いのは水没や充電口の修理依頼
ではなく、バッテリー交換修理なのです。
「バッテリーがすぐ減ってしまう」
Androidやゲーム機であれば
「バッテリーが膨張してしまっている」
など、バッテリー1つにしても様々な症状で
ご来店される方が多いです。
今回はiPhoneSE(第一世代)のバッテリー交換修理
とのことです。相当な期間使用されバッテリーの
老朽化が激しいことが予想されます。
実際に見てみましょう。
最大容量が77%と表示されていますね。
これは満充電して右上の数字が100%に
なっていても本来の77%しか充電
されないことを意味しています。
SEのような古い機種だとそもそもの
バッテリー容量自体が小さく1628mAh
であるのに対し、最新機種のiPhone12ProMaxは
3687mAhです。
その差は歴然ですね。これだけ小さい容量のSEで
バッテリーの劣化は致命的といえます。
上の画面まで進む手順を簡単にご説明いたします。
まずホーム画面から設定を開きます。
下にスクロールしていくと
『バッテリー」という項目があるので選択します。
すると以下の通りの画面になりますから、
『バッテリーの状態』というところを
タップします。
するとSE同様のバッテリー最大容量を
表示している画面が現れます。
実際の修理作業は30分ほどと
即日お渡しできるものとなっています。
バッテリー残量を気にしながらの
ストレスフルな生活から解放されるのを
待つ時間はあっという間です。
データが消えるような心配もございませんから
前もって面倒なバックアップなどは必要ありません。
もしバッテリー最大容量を確認後、
交換をご希望される場合は
当店にお気軽にご来店ください!
バッテリー交換修理料金表はこちらから
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>