修理速報
[iPhone修理]静岡で6sの画面割れのご相談が急増中!![液晶破損]
[2020.10.10] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
近頃は数年前のスマホを出来る限り長く使い続けようと考える方が増加しているようです。
その背景にはスマホの高額化や大型化があり、「それなら今のままがいいかな」と考えて、町の修理屋さんに相談して修理をお願いするようです。
スマホスピタル静岡駅前店も町の修理屋さんなので、画面やバッテリーの交換修理を承ることが可能となっております。
画面修理のご依頼件数は特に増加傾向で、それだけ新しいスマホよりも修理を選んでいる方が増えている証明と言えるかもしれません。
単にガラスが割れているだけだったとしても、状況によっては致命傷にまで悪化することもあります。
そして、液晶画面が破損してしまうと、映像が乱れてしまうので使用することもままなりません。
更に、タッチセンサーが破損しているとなると最悪の事態になりかねません。
タッチセンサーが破損しているということはすなわち、勝手にタップを行ってしまうことになります。
このタップによってパスコードを11回ミスしてしまうと
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示が出て、一切iPhoneが使用できなくなります。元に戻すには工場出荷時の状態に(初期化)するしかありません。
そうなる前に修理のご依頼をされることが重要になります。
乱れる時はとことんまで乱れます。
表示が上下で反転しているかのようにガタガタと常に動くような状態で、一切タッチも利きません。
このような状態で本当に修理で直るのでしょうか、とお客様からはよくご相談がございます。
でも大丈夫です。
はい、画面交換で直りました!
右が元々着いていた画面になります。
交換後の本体が左になりますね。
意外とこういった症状は画面を交換することで直ることが多いので、まずは一度お気軽にご相談頂ければ幸いです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>