修理速報
[画面修理]静岡で落としたSwitchの修理をお探しならスマホスピタルへ![割れ]
[2020.09.27] スマホスピタル静岡駅前 その他・修理箇所不明
「スマホスピタル」という名前ですので、スマホ修理のみだと思われてしまうこともございますが、実はゲーム機の修理も行っております。こんばんは。
おうち生活が増加してきた影響もあり、Switch需要が高まったのもつい半年前のお話です。
使用する方が増えたということはすなわち、破損のご相談も増えるということです。
ここ数か月でSwitchの画面修理のご依頼は非常に増加しています。落として壊したもの、殴って壊したもの、投げて壊したものなどです。主には落としたご相談が多いです。
Switchは頑丈そうに見えて、実は画面は脆いのです。
液晶は薄い板ですから、衝撃にはとても弱いです。フィルムを貼ることで多少はましになるかもしれませんが、それでも壊れるときは壊れます。
実態として、お持ち込み頂いた端末の9割は保護フィルムの貼り付けが行われたものでした。
壊れる時は壊れてしまうのです。
表面のタッチパネルについては樹脂で作られているので、そう簡単に壊れることはありません。傷はつきますが……。
衝撃がタッチパネルを貫通して、液晶画面をぶち破るということです。
今回のご依頼品も、そうして落とした結果液晶が破損したSwitchになっています。
画面が大きく割れてしまい、一部しか画面が見えません。
ここまで乱れているとろくに操作も判りませんので、テレビモードでしか遊べない状態です。
そうした端末であったとしても修理可能となっています。
液晶画面を交換すれば、再びしっかりと映るようになるのです。
破損状況を見て「ああ、ここまで壊れていると直せないかもなあ……」と思うこともあるかもしれません。
そんなとき、スマホスピタル静岡駅前店ならお力になれるかもしれません。諦める前にまずは一度ご相談頂ければ幸いです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>