修理速報
[画面修理]静岡でSwitchを落としたり、踏んで壊してしまったらスマホスピタルへ![即日修理]
[2020.09.23] スマホスピタル静岡駅前 その他・修理箇所不明
Switchを落としてしまった、圧力をかけてしまったとのことで画面を壊したご相談が急増中です。
画面が割れてしまうと、基本的には映像が乱れてしまい、上手く操作が出来なくなる恐れがあります。
かといって、そのままにしておいて自然に直るものでもありません。
なので直すためには修理以外に手立てはないのです。
逆に言えば、修理を行ってさえしまえばケロッと直るものも多いのです。
今回のご依頼品は、ほぼ映像が映らないぐらいに破損している画面ですが、改善できるのでしょうか……?
見て頂くとお分かりいただけるかと思いますが、右側に縦一本分ぐらいギリギリ映像が映る状態になっています。
ただしそれ以外の部分は一切表示されておらず、封印されているかのようにヒビ割れからバックライトの光が弱弱しく漏れ出るばかりです。
ここまでの破損ですと、無理をしてでもゲームをしたがるお子様も、遊べないような状態と言えるでしょう。少し乱れているぐらいならば頑張って遊ぶのでしょうけれど……。
このような状態で、本当に改善できるのでしょうか。心配に思うかもしれませんが、実は大丈夫です。はい。
こちらが交換後の画面になっています。
意外とケロッと、サラッと直せてしまうことも多いです。
今回の場合は、液晶だけが破損している状態でしたので画面交換でしっかりと改善することが出来たといえます。
ここまでの破損状況ですと、場合によっては本体の脳にあたる基板にまで衝撃や破損の影響が行き渡ってしまい、最悪の場合、液晶交換を行っても改善しなかったり、最悪の場合起動できないことも考えられます。
出来る限り破損させないためにも、常日頃からケースに入れて持ち運ぶことをオススメいたします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>