修理速報
発売から何年経過していても、愛される端末というのは存在しているものです。
今回ご紹介させて頂くiPhoneSEはそういった、使用者がこだわりを持って使用していることが多い端末になっています。
iPhoneSEは2020年3月現在、Appleが販売していた最後の4.0インチiPhoneとなっています。
この4.0インチという大きさは、手が小さい方々や、片手で持ちたい方々にとって非常にありがたいスマートフォンです。
そして、現在もまだiOSのバージョンアップを継続している機種ということもあり、現役の機種であるとも言えるでしょう。
このiPhoneSEのバッテリー交換のご依頼は前年から細く長く続いている状態ですので、一定の層の方は使用を継続したいと考えているということになります。
一応今春に「iPhoneSE2(iPhone9)」の発売が控えていると話題ですが、本当に発売するのでしょうかね? 発売するとしても、サイズはiPhone8と同等と聞きますけれど……。
噂話はほどほどに。今回はiPhoneSEのバッテリー交換のご依頼をご紹介させて頂きます。
今回のご依頼主様も、iPhoneSEのヘビーユーザーさんのようで、発売当初から端末をお持ちのようです。
それもあって最大容量は81%となっていました。
しかし、発売当初から使用していて81%とのことなので、かなり大切に扱われていたということが伝わります。
4年ほど経過しているのであれば、最大容量が60%ぐらいになっていてもおかしくはありません。
一度交換していた形跡もありませんので、丁寧に扱っていたことが伝わって参ります。
こちらが修理完了後の画像です。
最大容量が100%に回復していますので、これでまた問題なく使用することができることでしょう。
これにて修理完了となります。
当店ではご来店頂いての修理の他に、ご郵送での修理も承っております。
新型コロナウイルスが猛威を振るっている状況ですので、当店のような街中にある店舗に向かうのは控えたい方もいらっしゃるかと思います。
そんな方々も、郵送修理であれば安心して利用することが出来るかと思います。
また、郵送修理についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
端末は作業完了後、除菌作業を行ってのお返しとなりますので、衛生的にも安心です。
郵送修理をご希望の方はお気軽にご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>