修理速報
Switchから煙⁉内部のケーブに焦げが…ジョイコンを挿しても反応しない!?
[2020.03.14] スマホスピタル静岡駅前 その他・修理箇所不明 NintendoSwitch
近頃Switchの修理も増加傾向にございますが、最近異様にご相談件数が増加しているのが
「ジョイコンを本体に挿しても認識しない」という症状になります。
本体に挿しても認識しないということは、ジョイコンを充電することが出来ないということになります。
ゲームを遊ぶこと自体にも不便を被ることになりますので、注意すべき不具合です。
今回ご相談頂いたのもそんな「認識しない」不具合でした。
認識しない原因は様々ですが、内部でケーブルが断線していたり、何かしらの異常が発生して接続ケーブルや接点が焦げてしまっている例がございます。
特に焦げが原因の場合には、出来る限りジョイコンをレールに挿して遊ぶのは控えた方がいいかもしれません。
レールにジョイコンを挿すと通電してしまいますので、そのまま焦げが悪化したり、発煙・発火の危険もあるかもしれません。
もしも煙が出てきた場合には電源ボタンを12秒間押して、電源をしっかりと切って、ジョイコンを外すことをお勧めいたします。
ご依頼品の内部を見てみると、やはり焦げが発生していました。
ここ最近増えてきている辺り、何かしらの原因はあるかと思うのですが一体なんなのでしょう。
さて、このような焦げたものであっても、パーツさえ交換してしまえば元通りになりますし、しっかりと反応するようになることでしょう。
上が元々の焦げたパーツで、下がこれから付けるパーツになります。
こちらを見て頂くと、一目瞭然でしょう。
黒い焦げが非常に目立つのが分かるかと思います。
ジョイコンを挿しても動かない原因は、この焦げにあります。
なので新しいものに替えればしっかりと動くのです。
はい、御覧のように、左下のマークを見ると認識していることが分かるかと思います。
そのままの状態で使用を続けていたとしたら、もしかしたら大変なことになっていたかもしれません。
素早い対応が、端末や自分の身を守ることにも繋がります。
不具合を感じたら、出来る限りお早めにご相談くださいませ。
修理でお持ちいただく際にはSwitch本体とジョイコンを一緒にお持ちください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>