修理速報
iPhone7を落として割ってしまった……。ご相談件数増加中!
[2020.03.10] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
iPhone7を落としてしまったというご相談が非常に増加してきております。
iPhone6sや7のご依頼が現在増加傾向にあるので、この辺りの端末をお持ちの方も相対的に増加してきているということになるでしょう。
おまけにiPhone6~8までの端末は、手で握りきるにはギリギリという方も多いです。
季節が冬ということもあり、手のかじかみや手袋の着用によって、他の季節よりもiPhoneを落としやすくなっているということでしょう。
今回ご依頼頂いたのはそんなiPhone7になります。
下部や上部のほとんどに割れが生じているのが見えるかと思います。
どうやら保護フィルムを貫通して、そのまま割れてしまったようです。
保護フィルムも全体を守ってくれるものと、画面周辺を保護するものに分かれています。今回は後者であったために、落とした際地面にフチが当たって割れてしまったのだと推察されます。
このような画面割れが発生した際にも、画面が点くようならそのまま使用することが可能となっています。
ただ、画面が点くといっても、状況次第では使用を一度中断すべきかもしれません。
特に液晶が破損していたり、タッチ異常が起きていた時がこの例に当たります。
液晶破損が一部でも起きている場合、日を追うごとに破損状況が悪化していく可能性が考えられます。
また、液晶破損が起きている場合には、一緒にタッチ異常が起きてしまっている可能性も考えられますので、大変危険です。
タッチ異常が起きていると危険な理由として、パスワードを誤入力してしまうことが挙げられます。
パスワードを11回誤入力してしまうと「iPhoneは使用できません iTunesに接続」という表示が現れます。
この表示が出てしまっている場合、初期化をする以外にiPhoneへアクセスできなくなってしまいます。
初期化をしてしまうと、iCloudやiTunesに移動していないデータについては基本的に失われてしまいます。
そのため出来る限りバックアップを取っておくこと、そして落として液晶やタッチパネルに異常を感じたら直ぐに修理依頼をすることをお勧めいたします。
こういった有事の出来事には町の修理屋さんがスピーディーに対応することが可能です。是非ご検討ください!
液晶に縦線が!?タッチ操作が効かない・・・!Xperia画面交換
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>