修理速報
iPhone7Plusの画面割れ交換修理になります
[2020.03.08] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7Plus
スマートフォンの画面が割れてしまったというご相談は連日非常に多くのご相談を頂きます。
特にiPhoneの画面割れのご相談は特に多いため、ご使用の方々は是非落とさないようご注意ください。
今回ご依頼頂いたのはiPhone7Plusの画面割れの修理になります。
iPhone7Plusと言えば、発売から3年半が経過しているとはいえ、iOSのサポートも継続中で、まだまだ現役で使用が可能な端末になっています。
Plusシリーズは端末が大きいこともあって、小型である通常タイプに比べて落としやすいというデメリットがあります。
冬になると手がかじかんでしまうためか、ご依頼件数も増加していくように思います。
これから暖かくなってくるかもしれませんが、まだまだ冬ですので気を付けていきましょう。
こちらがお預かりした端末になります。
見せて頂いた時から「iPhoneは使用できません」という表示が出ていたのですが、
「最初の内は普通に使えていたんだけれど、しばらくしてタッチ異常が起きるようになってしまった」
とのことです。
通常のタッチは一切受け付けていないようで、勝手に様々な場所をタッチしてしまうタッチ異常(ゴーストタッチ)が発生してしまっているとのことです。
このゴーストタッチが起きてしまっていると、パスワードを何度も間違えてしまって「iPhoneは使用できません」という表示が出てしまうのです。
この「iPhoneは使用できません」という表示が何度も出て、計11回パスワードを間違えてしまうと、iPhoneを初期化しない限り絶対に使用できない状態になってしまいます。
タッチ異常が起きてしまっている時には、お早目のご相談と修理が必要になってくるということになります。
こちらが交換後の画面になっています。
画面を交換さえすれば、割れが無くなるだけでなく、タッチ異常が発生することも無くなります。
早め早めの対応が端末内部のデータを救うことにも繋がります。
症状が発生した際にはお早めにスマホスピタル静岡駅前店へご相談ください。
また、当店では郵送修理も受け付けております。
iPhoneに限らずAndroid端末、タブレットやゲーム機などの修理も郵送にて承ることが可能となっています。
特に現在は世間を騒がせているウイルスの影響もあって、外出を極力控えたい方も多いかと思います。
そのような方々に向けてもこの郵送修理は非常にお勧めとなっています。
ご相談のご連絡をお待ちしております。お気軽にどうぞ。
類似の修理内容はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>