修理速報
iPhone6sの画面交換とバッテリー交換を同時に行いました!
[2020.01.10] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
お使いのiPhoneは何年間使用されていますか?
iPhone6や6s、そして7のユーザーさんですと、2年以上使用されているパターンが多いかと思われます。
2年以上使用されている場合は、バッテリーの劣化が進行していて「減りが早いなぁ」と感じている頃でしょう。
今回ご依頼頂いた方の端末はバッテリーの減りが非常に早く、そして画面割れも起きてしまっている状態でした。
割れはそこまで酷い状態ではありませんでしたが、バッテリーと共に修理希望を頂きました。
表面のガラスが若干割れてしまっているのが分かるかと思います。
また、バッテリーの最大容量についても劣化基準である80%を下回り、71%となってしまっていますので、非常に劣化しているといった判断になって参ります。
また、画面はガラスと液晶が一体型のパーツになっているため、ガラスだけを変えるということはできず、両方を変える形になります。
その際に液晶の種類は2種類あり、どちらかをお選び頂く形になります。
一つが高品質液晶というもので、純正の液晶とほぼ同等の色味や明るさを持っております。タッチ感も純正品とほぼ変わりませんので、違和感なく操作することが可能となっています。
もう一つが互換液晶というもので、一般的な修理屋さんが出している画面になっております。純正や高品質液晶と比べると色味や明るさが異なっており、タッチ感も違和感を感じる可能性が高いものになっております。
キーボードのフリック入力の際にはかなり違和感を感じる可能性や、落とした際にガラスと一緒に液晶が割れやすい点がある代わりに、高品質液晶と比べると安価になっています。
どちらをお選び頂くかはお客様のご利用シーンに合わせてご検討頂ければと思いますので、スタッフにご相談頂ければ幸いです。
こちらが画面とバッテリー交換後のiPhone6sになります!!
画面割れは一切なく、そして最大容量も100%に戻っています!!
これでまた満足に使用することができますね!!
また、当店では郵送修理も受け付けておりますので、遠方にお住まいであったり、お忙しくてご来店が難しい方は是非ご相談くださいませ。
類似の修理内容はこちら!
液晶が反るように浮き出した?バッテリーが膨張している可能性高し!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>