修理速報
「iPhoneを落とした時が不安……」
まだ落としたことが無くとも、街を見渡すとヒビ割れたiPhoneを使用している方は沢山いらっしゃいます。
落として割れてしまうということも非常に多いため、不安に感じる方も多いかと思います。
「だけど、出来ればフィルムを貼りたくない……」
フィルムを貼っていることが煩わしいという方も少なからずいらっしゃいます。
そんな方々にこそお勧めなのがガラスコーティングになります!
今回頂いたご依頼も勿論、ガラスコーティングになります。
これまでは全面のガラスフィルムを使用して画面を守っていたようですが、フィルム自体が割れてしまい、煩わしさを感じてしまったため、コーティングのご依頼に至ったそうです。
ガラスコーティングは行うことで、ガラスそのものの強度を高めることができます。
コーティングを行うことで1ヵ月の間にじわじわと、空気に触れていくことで最大9Hの硬度にまで至ります。
流石に絶対的なものではありませんが、そのまま使用されるよりも安心感があるものかと思いますので、非常にお勧めとなっています。
iPhoneXRはほぼ全面が液晶画面になっていますので、少しの画面割れが致命的な不具合を生みかねません。
だからこそコーティングによるガラス自体の強化はかなり重要になってきます。
ガラスの凹凸部に特殊な液剤を塗布することによって、ガラス化を進行させて表面をナノレベルで滑らかにして、付いてしまった汚れも落としやすくなります。
そのため綺麗な状態を保ちやすくなるというメリットもございます。
ただし、一点だけ注意すべき点があります。
コーティング剤の特性として、アルコールに弱いという点があります。
そのためアルコール除菌シート等で拭くのは控えて頂いて、代わりにマイクロファイバー製の布やタオルでお手入れを行うのが適切と言えます。
また、塗り重ねも可能となっていますので、一ヶ月後以降に更に硬度を上げたいという場合は是非またご相談頂ければ幸いです。
類似の修理内容はこちら!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>