修理速報
画面割れが起きた時、あなたはどうしますか?
少し割れたぐらいであれば、そのまま気にせず使用を続けるという方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、画面が割れた状態で使用を続けてしまうと、そのヒビ割れが原因で液晶を傷つけて、症状が悪化してしまう可能性もございます。
それだけでなく、水没してしまう危険性もより高まってまいりますのでお気をつけください。
さて、今回ご依頼頂いたのは、少しどころではなく、かなり割れが酷い状態のiPhone7になっています。
このような状態になっても液晶が生きているのが凄いと思うのは私だけでしょうか。
下部が最もひどく割れていますが、上部もかなりの割れです。
この状態では操作するにしてもケガをしてしまいかねませんので、修理の方を進めて参ります。
ただ、ガラスだけを交換するわけではなく、液晶ごと交換する『ガラス+液晶交換修理』という項目になります。
その理由としては、ガラスや液晶、そしてタッチセンサーやバックライト等が一体型のパーツになっているため、剥がして交換という形をとることが難しいためです。
また、当店では画面の種類は2種類お選び頂けます。
一つは『高品質液晶』というもので、純正品とほぼ同等の性能があるものです。
もう一つは『互換液晶』で、純正品や高品質液晶と比べると色味や明るさ、タッチ感度が異なっているため、違和感を感じてしまうかもしれません。他にも、今回のような割れに遭遇した際に液晶ごと割れてしまう可能性が非常に高くなっています。
そのため、これから修理するiPhoneをどれだけ長い間使用するかで決めるのが良いかと思われます。
今回、お客様は高品質液晶をお選びになりました。
こちらが交換後の画面になります。
割れの一切ない綺麗な状態に元通りです!
基本的にiPhone7特有の耐水機能は無くなってしまうのですが、耐水シールを内部に貼ることで取り戻すことができます。
こちらも合わせてご検討くださいませ!
類似の修理内容はこちら!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>