修理速報
今日はまあまあ涼しい程度の気温で安心しています。
単純に暖房が利いている環境に居るからかもしれませんけどね……。
さて、今回ご依頼頂いたのはiPhoneSEでございます。
筆者も以前使用していました。コンパクトかつ高性能が売りの優秀なスマホです。
発売当初はiPhoneSEのあの、コンパクトさの中に秘められた性能の良さに感心したことを思い出しました。
そんなiPhoneSEですが、今回はバッテリー交換ということで承りました。
画面上部が浮き上がってしまっていて、少し心配になりました。
この浮きはバッテリー由来ではなくて、本来は一体型であるはずのガラス部と液晶部が剥離してしまうことによって生じるものになります。
お客さん曰く、こちらについてはそのままでも良いということでしたので、作業はせずに、あくまでバッテリーに限った修理とさせて頂きました。
どうやらもうすぐ買い替えをするようです。
何に買い替えるかを伺ったところ、来春発売とウワサのiPhoneSE2にする予定とのことです。
当店でも記事として紹介したことがございますので、よろしければ閲覧頂ければと思います。
[うわさ]iPhoneSE2が、iPhone8の後継機種として来春発表か?
ご依頼主様的には4.0インチでないところがネックに感じているようです。
やはり現役SEユーザーさんはそのコンパクトさと性能に惚れ込んで使用を続けているということですね。
iPhoneSE2はどうやらiPhone8と同じサイズ感のようですし、そこを少し残念に思う方が多いみたいです。
さて、バッテリーの最大容量は元々79%でした。
今回こちらのバッテリーを交換させて頂きまして、元の性能である100%にまで戻すことができました。
画面が剥離しているとはいえ、表示が崩れているということは一切ありません。
なのでこのまま使用を続けて頂くことは可能であるように思います。
春のiPhoneSE2の発売が待ち遠しいです……。
今回は行いませんでしたが、画面の交換も受け付けております!!
類似の記事はこちら!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>