修理速報
iPhone8の画面割れ……でも大丈夫!
[2019.09.17] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
さて、今回はiPhone8の画面交換修理のご依頼を受けました。
iPhone8といえば、現状ホームボタンが付いている機種の中では最後のモデルになっていますね。
そろそろバッテリー交換の時期に差し掛かっている方もいるかもしれませんね。
脱線しました。
今回の画面の交換ですが、高品質ではなく、互換液晶をお選び頂きました。
交換した後の画像にはなってしまいますが、左側が大きく割れてしまっています。
それだけでなく、起動した際に左半分が大きく縦の線が入っている状態でした……。
そのような状態になってしまうと、タッチの誤動作が起きてしまいパスコードを延々と間違え続ける状態になりかねません。
このパスコードは、延々と間違えてしまうと、場合によってはiPhoneが一切起動できない状態になってしまう可能性があります。
11回間違えてしまい、かつ「iPhoneを使用できません iTunesに接続」という表示が出てしまうと、そのiPhoneは、iTunesを介して初期化をしないと、一切使用することが出来なくなってしまうのです。
こうなってしまっては大変ですので、お早めに交換修理を行うことをお勧めいたします。
傷一つない状態に戻すことができました!
このような形で、iPhoneは画面交換を行うことで、液晶漏れやガラス割れを修復することが可能です。
ただし、画面はガラスと液晶の一体型となっていますので、個別に交換することはできません。
あくまでも画面交換という形で、承らせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
類似の修理内容はこちら↓
当店は郵送修理も承っています。
当店にお越しいただくことが難しい遠方にお住まいの方は是非ご活用頂ければ幸いです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>