修理速報
【懐かしい】iPhone4Sの修理だって可能ですよ!
[2019.08.05] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 4s
iPhone4S!
懐かしいですね。ティム・クック氏が発表したあの日を思い出します。
少しずつ人気が加速して、4Sの頃爆発的な広がりを見せたのではないでしょうか?
今回はそんなiPhone4Sの修理依頼がございました。
もちろん当店でもこのような旧型の機種を修理することが可能です。
今回の修理内容は、【バッテリーの交換】と【画面交換】でした。
まずはバッテリー交換ですね。劣化が進んでとても膨張しています……。
リチウムイオンバッテリーは時間がたつとこのように膨張をするんですよね。長いこと使用していたことが伝わります。
こちらを交換させて頂き、動作確認をして、その後で画面に着手する形になります。
いやはや、しかしながら、昔のiPhoneって内部が密に詰まっていますね……隙間なくぎっちりです。
ジョブズ氏が妥協を許さずにここまで小型化した賜物ということでしょうか。
その密な詰まり具合や分解の複雑さもあって、世間的には分解難易度が高い部類に入るようです。
さてさて分解作業へ入ります。
iPhone4S以前の端末はiPhone5以降と勝手が違います。
4S以前は画面を外すにも内部の基盤と画面が一体となっているため、どうしても基盤を外す必要が出てくるようです。
大きな基盤とスピーカーその他を外して、ようやく画面を外すことができます。
そして画面交換をした後で、再び元に戻す工程を辿って、端末を組み上げていきます。
(画像に撮ればよかった……)
組み上げ終えたら動作確認をして、お渡しです。
4Sの実機修理ということで、スタッフも非常に勉強になりました。
このように、旧機種のiPhoneであっても修理を行うことが可能です。
もし不具合のある端末をお持ちでしたら、ぜひお近くのスマホスピタルへお持ちくださいね!
ありがとうございました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>