修理速報
iPhoneの画面割れの放置はダメ!?
[2019.07.30] スマホスピタル静岡駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7
画面が割れた状態で放置するとどうなるかご存じでしょうか?
画面の割れはそのままだと思っていませんか?
何かしらの衝撃が加わってしまうことで割れはひどくなってしまいます!
また、今は問題なく使えている液晶もいつ液晶漏れが起きるかわかりません、液晶漏れが起きてしまったところはタッチできない可能性が高いので、割れてしまった状態で放置しておくことは、賢明ではありません。
また、そのままでも使えてしまうiPhoneはとても優秀ですが、その状態で使っていることは悪いことではありませんが、次に起こりえる損傷にはめっぽう弱いのです。
例えば、水没はどうでしょうか?
画面が割れていたら?画面から水分が中に入っていきます。液晶が死んでしまう可能性が高いです。映らなくなり、基板が水没してしまう、という流れです。
水没してしまった端末の水没復旧作業とは基板を洗浄するという作業以外にも画面交換を一緒にしないと治らない可能性が高くなってしまうのです。
もとより、水没復旧作業だけでも付くかわからないのに画面交換も必要になってくるとかなり高額な修理になってしまいます。
そんなことがないように画面が割れた状態で放置するのは、お勧めしません!
早めの交換してお勧めします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>