iPhoneお役立ち情報
最新スマホ情報
大手3大キャリアから新型iPhoneSE発売開始!!
[2020.05.11] スマホスピタル静岡
カテゴリー:最新スマホ情報
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあって、au、docomo、softbankの3社(以下、大手キャリア)は新型iPhoneSEの販売を延期としておりました。
※Appleの公式サイトでは本来の発売日当日に販売開始いたしました。
しかしながら本日5月11日に、大手キャリアはついにとうとうiPhoneSE(第二世代)の販売を開始いたしました。
日本では今日からがiPhoneSE(第二世代)の本格稼働と言えるかもしれませんね。
iPhoneSE(第二世代)の性能振り返り
基本的に外装やサイズはiPhone8と同じ
※ただし、画面に少しだけ独特な盛り上がりがあるため、ガラスフィルム使用の際はSE2専用を購入するのがベスト
内部の脳みそにあたるCPUはiPhone11シリーズと同等のものを使用
カメラは一眼(8と同じ)
初代iPhoneSEとの違い
・iPhone8と同様のサイズなので大きくなった(4.0インチ→4.7インチ)
・イヤホンジャックが無くなった
・カメラ性能の大幅
・FeliCaに対応した
・容量の最低ラインが64GB、最大が256GBになった
・多少の耐水性を持った
初代iPhoneSEと比較すると非常に違いがあって面白いですね。
初代SEのガワはiPhone5sですから、その当時の最高スペックというものを見ることができます。
iPhoneSE2のガワはiPhone8ですので、4世代(4年)分の違いがありますね。
SE→SE2の発売まで4年かかったのですから、次に発売するSE3はどのようなものになるんでしょうかね……?
iPhone8の4年後に登場する端末は……iPhone12ですね。次回作です。
ということは、今の予想だけを鵜呑みにするならガワはiPhone12miniかiPhone12(通常タイプ)になるのかもしれません。
CPUスペックはA17Bionicチップとかその辺りでしょうか……。
数字の通りに進むなら、iPhone15あたりの性能でしょう。
もうスペックの想像がつきません。何が出来るようになっているんでしょう……?
あくまでSE→SE2の傾向を見て判断したものになりますし、SE3自体が登場するのかもわかりません。出るとしたらこのぐらいかな……? というものになっています。鵜呑みは禁物です。
しかし、iPhoneSE第二世代を購入せず、旧iPhoneSEの使用を出来る限り継続したい方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、SEももう4年前の機種ですし、バッテリーも非常に劣化していることが考えられます。
劣化したバッテリーは交換することで、ストレスを減らして使用することが出来ることでしょう。
スマホスピタル静岡駅前店でも、iPhoneSEの他、様々なスマホの修理、バッテリー交換等が可能となっております。お気軽にご相談くださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>