iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneが突然起動しない・・・原因は?修理に出すとデータはどうなる?
[2019.04.14] スマホスピタル静岡
カテゴリー:困ったときは
もしも自分のiPhoneが突然シャットダウンしてしまい、まったく反応しなくなったら・・・?
そんな時は一体どうすれば良いのでしょうか?
また、原因は何なのでしょうか?
まずは水没していないかが重要
想像してみてほしいのですが、突然自分のiPhoneがつかなくなった時
多くの人がとる行動は『充電コードをさして充電してみる』ではないでしょうか。
しかし注意です・・・。
電源がつかなくなる前に水に落としてしまっているのであれば、充電コードをさすのは危険な行為なんです。
理由としては、水没によるシャットダウンは内部に水分が残っている可能性があるからです。
もしiPhone内部に水が残ったまま通電してしまうとパーツがショートしてしまい、基盤が焼けて復旧の確立がグンと下がってしまいます。
電源が落ちる前に明らかに水に濡れた覚えがあるのなら、充電するのはとりあえずやめておきましょう。
各パーツによる不具合
水没の覚えが一切なく、突然iPhoneの電源がつかなくなった場合、
内部のパーツのどこかが不具合を起こしている可能性があります。
・バッテリーの劣化によるもの
お使いのiPhoneのバッテリーが弱ってしまい、起動すらできない状態にあるかもしれません。
2年以上iPhoneを使用していて、一度もバッテリー交換をしていなのであれば劣化の可能性があります。
・液晶の破損によるもの
iPhoneは起動しているのですが、液晶画面が死んでしまっていると真っ暗な画面のままなので、
起動していないように見えている状態かもしれません。
ガラスが割れていなくても液晶が死亡することはあり得ます。
・充電口の不具合によるもの
充電コードに異物が入り込みコードが奥までささらない・もしくはささっても充電の反応が全くしなくなってしまうことがあります。
充電口パーツが機能していないと、アイフォンを起動させるためのバッテリーに電力を供給することができなくなります。
お使いの充電コードが純正品ではないと、認識がうまくいかないこともあります。
パーツか本体、システムなどどこかに原因はあるはずです
生活必需品でもあるアイフォンが突然使えなくなると焦ってしまうかもしれませんが、
不具合の原因は必ずどこかにあるはずです。
その原因が交換可能なパーツであればスマホスピタルで即日対応可能ですし、
修理で改善があれば中のデータもそのまま残った状態でお返しできますよ。
修理店でのメリットとして、中のデータを損なうことなく修理が出来るといった点があります。
正規の保証では本体ごと交換になることが多いので、どうしてもデータだけ取り出したい!そんな場合はお気軽にスマホスピタル静岡駅前店までご相談くださいね(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
リンゴループになってしまった時の対処法! -
次の記事>>
iPadの画面割れ、価格の違いとは?