iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【Xperia】【画面割れ・タッチ切れ】画面が割れるとタッチが効かなくなってしまう…
[2019.11.21] スマホスピタル静岡
カテゴリー:困ったときは
スマートフォンと言えばiPhoneという時代はもう過ぎたのかもしれません。
3大キャリアと言われる【au/docomo/Softbank】で使用されている方が多いと思いますが
機種変更の時にお店に行くと多くのスマートフォンが並んでいると思いますが
iPhone以外にもXperiaやGalaxyなどのいわゆるAndroid端末も目を引くことも多いと思います。
簡単にiPhoneとAndroid端末の違いは対応しているosなんですが
アプリなどの違い以外にも違ってくる部分もあります。
なので画面のパーツの構造なども大きく変わってきます。
そこで変わってくるのが画面が割れてしまった時の挙動なんです。
iPhoneシリーズの多くは画面が割れてしまっても液晶の表示が残っているとタッチ操作については問題ないことが多く
落とした直後にガラスが割れてもそのまま使用し続けることができる大きな要因なんです。
ですがAndroid端末の多くは画面が割れてしまうと画面上の表示が残っていてもタッチ操作が効かないことや触ってもいないことろが動いてしまう誤動作が起こってしまうんです。
これはXperiaなどの画面パーツのタッチセンサーが比較的画面の表面部分にあることが大きな原因なんです。
ですがXperiaなどを取り扱っている携帯会社には破損に対する補償があることが多いと思いますが
多くの場合本体の交換になる為に修理に送る際にデータの初期化をして郵送で送る必要があります。
ですが画面タッチが効かない状態だとバックアップをしっかり出来ているかの確認ができなかったり
そもそも初期化自体が出来なくなっていると思います。
そんな時は携帯会社の保証よりもスマホスピタル静岡駅前店で画面交換をする方が良いかもしれません。
スマホスピタルで行う修理は画面のパーツのみを交換するので
データはそのままで即日で完了いたします。
なので長年続けていたアプリであったり写真などの思い出もそのままなんです。
もし画面が割れてしまってバックアップが取れていない…
そんな時はスマホスピタル静岡駅前店までお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>