iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
カメラレンズだけ割れてしまった?iPhone8の場合!
[2019.07.07] スマホスピタル静岡
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
運悪く落としてしまって、何も故障していないと思ったら、カメラレンズだけ壊れてしまうということも中にはあります。
今回はiPhone8の場合を紹介したいと思いますが、まずは割れてしまったこちらをご覧ください。
ばっちり割れてしまっていると思います。背面が割れていないことが不幸中の幸いとも言えますね!
さて、カメラレンズが割れてしまった場合にどうすればいいのか、、確認してきましょう!
- カメラレンズが割れたままでもいいのか?
- 放置したらどうなるのか?
- 修理はするべきなのか?
大きく分けて、この3つなので、詳細に書いていきます。
1、カメラレンズが割れたままでもいいのか?
iPhone8の場合、耐水機能があります。その耐水機能が低下すると思っていただければと思います。ましてや、ひびが入ってるわけではなくばっちり割れてしまっていて中が見えているこの場合、その耐水はないと思っていただければ。。。
レンズがなくても、カメラを撮ることができます。レンズがないので、ピントが合わなくなってくる可能性がありますね。
2、放置したらどうなるのか?
おそらくですが、最初にこんなこと起きます。
よく見てくださいね!
普通に写ってはいますが、全体的に黒い点が広がっているのはお分かりいただけるでしょうか?
これは、カメラについたホコリだと思われます。このホコリは掃除をしてもほどんど取れません。
こうなってしまうと写真を撮ると、どの写真にもこの黒い点が写りこみます。
また、放置することで、カメラが使えなくなる可能性はもちろん、水没する危険はいずれもあって、基板自体が傷んでしまう可能性もあります。
3、修理派するべきなのか?
修理は必要です。上で説明したように、今はカメラレンズだけが割れてしまっているだけですが、放置することで他にも修理をする可能性が高くなります。
カメラレンズだけでなく、バックカメラの交換も必要になる可能性です。
無駄に出費かもしれませんが、早めの修理をしましょう。
当店で修理する場合は、iPhone8以外に取り扱いがあるので、気になる方は修理料金表をご覧ください。
今回のお客様は割れてすぐにご来店されたため、カメラレンズだけの交換修理だけで対応ができました。
綺麗になっていますよね?
カメラレンズといえど、されどカメラレンズなので、早めの交換修理は必要かと思います。
カメラばかりのことを考えがちですが、水没する危険性も高まりますので、注意して下さい。
スマホスピタルでは修理対応可能ですので、気になっている方は早めにお問い合わせお願いします。
ご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ホームボタンが使えない?どうすればいい?代用できる? -
次の記事>>
バッテリー劣化のサインは?