iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が割れるとデータが消えることがある!?
[2019.06.10] スマホスピタル静岡
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone7の液晶破損です
画面は割れてしませんが液晶が破損してしまい画面の表示がおかしくなっています
真ん中に太い線がでて画面がとても見づらくなっています
かばんになおすときに手から滑り落ちてしまったとのことです
画面が割れていなかったのでほっとして画面をつけたらこんな状態に・・・
たまたま割れなかっただけで相当な衝撃を受けてしまったのかと思われます
タッチ操作もできるのでぎりぎり使い続けることはできるかもしれませんが
ある日突然が画面が映らなくなってしまう危険があるので
このような状態になってしまったら早めに修理しておきましょう
画面が割れることで起こる不具合
画面が割れたり液晶がおかしくなってしまったときにそのまま使い続けるとどうなるのか
タッチがきかなくなる
画面が映らなくなる
勝手に操作される
といったことが起こる可能性があります
いずれも症状が出るといつも通り使うことが困難になり
バックアップをとったりなどの操作もできなくなるため非常に危険です
特に勝手に操作されるようになるとパスコード入力を勝手に間違えられてしまいます
パスコード入力を何回も間違えると
iPhoneは使用できませんiTunesに接続
と表示されてiTunesに接続して復元作業、つまりオールリセットを行わなければなりません
当然オールリセットすると保存しているデータは全てなくなりますので
バックアップをとっていない状態で勝手に操作されてしまうと
高確率でデータを消さなければなりません
iPhoneを使っていて本体以外にデータのバックアップをとっていない方は
iPhoneがいつ破損してしまうかわかりませんのでバックアップはこまめにとっておきましょう
スマホスピタルでは画面交換修理でデータが消えることは基本的にありませんが
画面が映らない状態からの画面交換修理をして画面が映っても
iPhoneは使用できません となっていると同じように復元作業が必要になりますので
画面が割れることでデータがすべてなくなってしまうこともあるということです
そうなってしまわないようにiPhoneが正常に動いているうちに
バックアップは必ずとっておきましょう!
スマホスピタルでは画面交換修理のほかにも
バッテリー交換修理等も承っておりますので
iPhoneでお困りのことがございましたらスマホスピタルにお任せください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadには寿命はあるの?寿命が来たら使えなくなる?? -
次の記事>>
バッテリーが膨張する原因を追究!