iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【新型iPhone2020年モデル】iPhone SE2 第二世代も画面修理することができます!
[2020.06.29] スマホスピタル静岡
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
発売されたばかりのiPhone SE第2世代。形状やデザインはほとんどiPhone 8と一緒で、ホームボタンが復活したので「ホームボタンが無いスマホはやだなあ…」と思っていた人におすすめの機種です。
サイズもiPhone 11と比べて二回りほど小さいので、コンパクトなスマホが好きだという方にもいいですね!
サイズやデザインはちょっと前のiPhoneに戻りましたが、内蔵されたCPU(人間でいう頭脳の部分)はiPhone 11と同じものを使っています。いまだに根強い人気があるiPhone7・8のデザインに、最新のiPhone11に匹敵する性能を詰め込んだ、まさに良いとこどりの機種と言えるでしょう。「めっちゃキレイになった初恋の人と再会した!」なんて表現をしているメディアもあるくらいです。
32GBモデルで4万円台で買えるのも非常にお得感があります。めっちゃコスパいいんですよね…SE第2世代…
しかし、そんな優秀なiPhone SE第2世代も、落下した衝撃には勝てません。ガラスが粉々になったり液晶が映らなくなったり、タッチが効かなくなることもあります。
幸い、iPhone SEとiPhone 8の画面には互換性があります。スマホスピタルにはiPhone 8の修理用画面パネルの取り扱いがございますので、iPhone SE第2世代の画面修理も即日で可能!データもそのままです!
(互換性はありますが純正品ではありませんので、タッチ感度や見え方に多少差異を感じる場合もあります。気になる方はお問い合わせください)
壊れたiPhoneをAppleショップやキャリアショップに持っていくと、破損具合によっては「データが消える」と言われることがあります。
Appleショップや系列の修理店では、壊れたパーツの交換で対応することもありますが、破損の程度が大きい場合、リスクがより少ない本体交換をおすすめするようですね。
どこも壊れていない本体を渡してもらえる…というメリットはありますが、データがなくなるのが嫌な方や、本体交換の代金がちょっと高いな…と思う方は、スマホスピタルで画面だけ交換修理をおすすめいたします。
修理の受付にあたって、本人確認書類などは不要です。壊れたスマホとお金さえあれば大丈夫!持ち主ご本人でなくてもOKです! ただし、未成年のお客様はなるべく保護者同伴でお願いいたします!
うっかり落として壊れてしまったiPhone SE第2世代の画面、スマホスピタルでお手軽に修理してみませんか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【急増】iPadが上手く充電できないご相談が増加中です! -
次の記事>>
【お知らせ】一部の修理で料金が変更になりました。