iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
【要確認】スマホのバッテリーを交換しても充電の減りが早い気がする…
[2019.08.14] スマホスピタル静岡
カテゴリー:バッテリー修理について
目次
バッテリー交換後の充電の持ちについての注意点
スマホのバッテリーを新しくしてもメチャクチャ充電の持ちが良くなるわけではない!
スマホを2年3年と使っていると必ずと言っていいほど充電の調子が悪くなって来ます。
長くスマホを使いたい場合、バッテリーの交換は非常に有効な手段です。
しかし、バッテリーを交換するにあたって、気を付けるべき点がございます。
それは、決して購入した当時のバッテリー持ちの良さになるわけではないということです。
もちろん、交換するバッテリーは新品ですので、交換する以前よりかは確実にバッテリーの持ちは良くなります。
しかし、スマホを購入したときのような充電の持ちを期待しているのに、その期待通りではないことが多いです。
どうして交換しても元に戻らないのかというと、それは本体も劣化してしまっているからです。
本体の劣化ってどういうこと?
たとえば、ご家庭でご利用になっている電化製品にも寿命があります。
長年使っているとだんだん調子が悪くなってきて不具合が出てきたり、異音が発生したり、満足に機能しなくなったり、、、
それと同じで、スマホも内部バッテリー以外の場所も少しずつ劣化をしてきてしまいます。
電源を入れると熱を持ち、使用が終わると冷める、そうした温度変化による劣化や、
埃の混入により電気の流れが阻害されたり、
場合によっては直接的な物理ダメージなども劣化の原因です。
とはいえ、新機種が出る度に買い替えられるほど、最近の端末は安価ではありません……。
なので今回は、今あるスマホのバッテリーを出来る限り節約する方法をご紹介して参ります!!
位置情報の設定をオフにしましょう
地図アプリを利用する際に使用されていることかと思います。
方位や現在地が表示されて非常に便利ではありますが、現在地を表示する機能が不要な方だったり、あまり利用しないという方は予め「オフ」に設定しておくことをお勧めします。
GPSを利用するため、常に「よりバッテリーを消耗している状況になってしまっている」ためですね。
iPhoneの場合は
「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」
の順に選んで頂いて、オンオフを切り替えすることが可能です。
また、例えば「地図アプリを起動しているときだけは位置情報が使いたい!」「このゲームを遊んでいるときは位置情報が使いたい!!」
という場合は、個別に設定することが出来ますので、要らないアプリではオフに、必要なアプリではオンにすることも一つの手かもしれませんね。
アプリのバックグラウンド更新をオフにしましょう
アプリのバックグラウンド更新をご存じですか?
使用していないアプリを、裏で自動的に更新してくれる便利な機能です。
しかしながら、自動で、しかも表示画面の外で行っていることもあって、バッテリーを消費する事柄となっています。
「自分で更新するからいいよ」という方は、
「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」
を選んで頂いて、設定を変えることが可能です。
同じくアプリごとの設定ができますよ!
外出前にWi-Fi、Bluetoothの確認を!
Wi-FiやBluetoothがあまり必要でない場では、設定をオフにしてバッテリー消費を抑えることをおすすめします。
オンにすると、常にWi-FiとBluetoothをスマホが探している状態になっていて、バッテリーの減りが早くなってしまいます。
ワイヤレスイヤホン・モバイルルーターをご利用されている場合はオフにしてしまうと利用できなくなってしまいますが、それ以外の場合は基本オフにしておくことをおすすめいたします。
劣化が気になるようになったらスマホスピタルへ
スマホのバッテリー消費は、使用時間が延びるごとに少しずつ早くなっていきます。
なのでこの記事で書いてきた事柄を試していても、そのうち劣化が顕著に見られるようになるかもしれません。
そういう時は是非、スマホスピタルにご相談ください!
スマホスピタルではバッテリー交換に3か月の保証期間を設けています。
3か月以内に本体に故障や水没がない限りは、無償保証となっておりますので、初期不良があった場合も安心です!
iPhone、XPERIA、GALAXYのバッテリー交換のご相談はお気軽に!
それ以外の機種も是非、ご相談くださいませ!
また、当店では郵送修理をお選びいただけます。
御前崎や湖西などの遠方からでも、お電話一本頂ければご案内申し上げます!
是非ご活用ください!
スマホスピタル静岡駅前店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
なんか固まった……。そんなときにiPhoneの再起動を! -
次の記事>>
nintendo switchの画面割れもお任せください!