iPhoneお役立ち情報
マメ知識
夏に向けてスマホの使い方に注意が必要?
[2019.07.09] スマホスピタル静岡
カテゴリー:マメ知識
これからというかすでに夏といってもおかしくない季節ですが、夏になることでスマホを使っていくうえで注意が必要です。
夏になると、山に行ったり海に行ったり故障する可能性が高くなります。なるというものはもともとそういうものなのです。キャンプなどに行きたくなって普通なのです。
しかし、その先に危険はたくさんあるので、注意してくださいとことです。
例えば、山に行ったりする場合には、岩肌にぶつかって画面が割れてしまう危険性があります。
山に上るだけでなく、川の近くでBBQをしたり遊び方はたくさんありますよね??
ここで注意が必要なのです。
いつもより、気が緩んでいるので普段しないことをしたり、やりたくなります。
その時に画面が割れてしまったり。。。自分が原因で割れてしまうのは嫌ですよね?
なので、注意していきましょう!
画面交換はすぐにできますが水没したりする恐れもあるので、気が緩んだ状態で何かしようと思って行動しないようにしましょう。
水没に至っては時間との勝負になったりすることもあるので、直らない可能性もあって、その時に撮った写真などの思い出をなくしてしまう可能性だってあるのです。
そのため、画面は割れないように保護フィルムを貼ってあげたり、頑丈なケースを使って保護をしてあげることが大切になってきます。
今保護フィルムは貼っていますか気休めという方もいますが、割れてしまったらそれ以上の金額を払って修理をしなくてはいけません!
割れることが一度や二度防げるのであれば、お安いものだと考えられるかと思います。
水没はいかかでしょうか?水没しないように用意をしていますか?
していないままで、水に浸かったり濡れてしまったら耐水機能のあるiPhoneでも水没する可能性は高いです。Androidでもそれは同じです。
水没しないために、防水機能を備えたケースなどを使って水没から守ってあげましょう!
先ほども書きましたが、そのスマホが使えなくなってしまうかのせいもありますし、データの復旧されできない可能性もあるので、十分は注意はしていきたいものですね。
事前に自分でできるはずなので、しておきましょう!何かあってからでは、遅いので十分な対策あるのです。
スマホスピタル静岡駅前店では、画面交換も水没復旧作業も行っております。いざとなりましたら、すぐにお問合せお待ちしております。
画面交換であれば最短30分で対応しております。その他のパーツ交換修理もできますので、お待ちしてます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル静岡駅前の詳細・アクセス
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時~20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタルグループの紹介~神奈川 横浜駅前店~ -
次の記事>>
スマホスピタルグループの紹介です!~奈良橿原店~